甘いものを我慢せずに砂糖をやめる3つの方法

こんにちは。78kgからマイナス24kgのダイエットに成功したトータルダイエットカウンセラーの大西ひとみです。

前回砂糖をやめることで改善できる3つの方法についてお伝えしましたが、ケーキやアイスクリームなどの甘いものやパンやパスタ、フライドポテトなどが好きな人には簡単に砂糖(糖質)摂取を簡単にやめられるものではありません。

砂糖がカラダに悪いと頭では十分わかっていても、やめる必要に駆られなければやめようとは思わないでしょう。

でも、もし甘いものを完全に我慢せずに無理なく砂糖をやめられるという矛盾した方法があると言われたらやってみようと思いませんか?

砂糖(糖質)摂取が何故やめられなくなるのか?

砂糖(糖質)を欲しなくなる3つの方法をお教えする前に、砂糖が何故中毒性があるのかを知っておきましょう。

砂糖(糖質)を摂取すると脳内からドーパミンが出ます。ドーパミンは達成感や幸福感を感じさせる神経伝達物質です。ドラッグをした時もドーパミンが分泌されます。人間はこの快楽感に中毒性を持ってしまうことから砂糖(糖質)の摂取が中毒性をもたらしてしまうのです。また砂糖(糖質)摂取頻度が増えると、ドーパミンを分泌する量が減り、同じ快楽を得るためには砂糖(糖質)の摂取量を増やさなければ感じられなくなるので砂糖(糖質)の摂取量がどんどん増えていくのです。これが砂糖(糖質)に中毒性をもたらす原因なのです。

甘いものを我慢せずに砂糖をやめる方法その1

一つ目は発酵食品の摂取量を増やすことです。発酵食品を摂取すると余分に摂取した砂糖(糖質)を代謝したり消化したりするのを助ける作用があります。

発酵食品は体脂肪を増やす効果があるだけでなく、砂糖(糖質)を代謝を助ける作用があるのです。

砂糖(糖質)摂取をが多い間はお腹が張ったりガスがたまりやすかったりするのを感じると思いますが、砂糖(糖質)の摂取量が減るにつれてその症状はおさまってきます。

【発酵食品】

  • ヨーグルト
  • チーズ
  • キムチ
  • 納豆
  • サワークラウト
  • アップルサワービネガーなど

甘いものを我慢せずに砂糖をやめる方法その 2

2つ目は脂質と食物繊維を多く含んだ食材を組み合わせた食事です。脂質と言ってもどんな脂質でも良いわけではありません。オメガ3と9を多く含んだ脂質です。オメガ3と9を多く含んだ脂質と食物繊維を組み合わせた食事とすると空腹感を感じにくくさせる作用があります。

サラダにオメガ3や9が多い脂質をかけて食べるといいですね。

【オメガ3】

  • くるみ
  • アマニ油
  • ヘンプシード
  • チアシードなど

【オメガ9】

  • オリーブオイル
  • 牛肉
  • アーモンドなど

甘いものを我慢せずに砂糖をやめる方法その3

3つ目はスナック菓子を食べるのをやめることです。スナック菓子には砂糖に加え中毒性のある添加物が多く含まれています。同じ甘いものを食べるのでも添加物が含まれていない生菓子の方がまだマシです。

甘いものを我慢せずにと言っていたのに全くどんな甘いものが食べられるのかには触れてきませんでしたね。

脱砂糖(Sugar Detox)ができるスイーツ

賛否両論ありますが、ケーキやスナック菓子を食べるのをやめてフルーツなどを摂取するようにしてみてください。フルーツは果糖が多く含まれていることやブドウ糖も含まれていることから体に良いと考えない専門家もいます。ですが、フルーツには多くのビタミン、食物繊維が含まれていて、ケーキやスナック菓子に比べてカロリーも低いです。

フルーツでは甘いものをやめられない人でも大丈夫!甘味料・人工甘味料不使用、脱砂糖(Sugar Detox)にはぴったりの脂質、野菜(食物繊維)がたっぷり摂取できる完全オーガニックのギルトフリースイーツh+dietから販売しているVEGGI de PANはケーキ感覚で食べられます。

私もVEGGI de PANに助けられて脱砂糖(Sugar Detox)が続けられています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です